Visual Point
理念 視点を増やし繋がる

Visual Pointは、企業の永続と人の幸せの追求を支援します。
「視点を増やし、自分の殻を破り繋がる。そして、大切なものを大切に出来る人」を増やし続けます。我々の使命は、企業と人の未来への挑戦をサポートすることです。
ビジョン
仲間を増やし支え続ける
Visual Pointは、描く未来は、包摂を大切にする世界です。
包摂=その人が孤独にならないように仲間と認め支援してゆく。そのために大切にしたいのがリベラルアーツです。

About
My name is Katsushi Nagahama
日本の未来を共に創るために労働力減少という課題への挑戦をします。
日本の未来を想うとき、直面する大きな課題のひとつは労働生産人口の減少です。現在も続くこの傾向は、2030年には労働者が341万人、2040年には1,000万人不足すると予測されています。このような人材不足は企業や組織に深刻な影響を及ぼし、特にマネージャー層に業務が集中することで、次世代を担う人材育成が滞り、結果としてマネージャー自身が疲弊してしまう事態を招いています。
さらに、その姿を目にする若手はキャリアを描くことが難しくなり、希望を失うことさえあります。加えて、Z世代と現役世代の間には価値観や意識の乖離があり、労働環境の改善にはこのギャップを埋める取り組みも求められます。
この現実に対して、今、自分にできることを考えました。日本の未来を良い方向に導くために、現実に抗い、希望を育む行動を起こすことができます。その行動の中核に据えたいのは、「包摂」と「リベラルアーツ」という二つの概念です。
包摂:孤独を感じさせない社会を
「包摂」とは、一人ひとりを仲間として認め、孤独にさせない社会を築くことです。目の前にいる人の存在を肯定し、違いを超えて手を差し伸べ、支援する姿勢が必要です。個人が孤独を感じることなく、自分の力を発揮できる環境を整えることが、未来を支える基盤となります。
リベラルアーツ:批判的思考と多角的な視点
もう一つ大切にしたいのは、リベラルアーツに基づく批判的思考です。これは、多角的な視点を持ち、物事を深く考え、柔軟な思考を促す力を育てるものです。
私たちは無意識のうちにバイアスを抱えています。アンコンシャスバイアスを持っているが故に、自分と異なる意見や視点に耳を傾け、他者を理解しようと努力することが重要です。自分を絶対視するのではなく、他者の意見を鵜呑みにするのでもなく、自分自身と向き合い、価値観を広げ、周りを繋がりアップデートし続ける姿勢が求められます。
自分の思考を枠組みから解放し続ける
私たちは、自分自身の思考の枠組みを超えて、新しい繋がりを作り出し、自らの価値観や視点を更新し続けるべきだと考えています。それは、ただ個人の成長のためではなく、日本の未来を共に創る仲間を増やし続けたい。
情報を届け続けるという使命
私たちは常に新しい情報を発信し続けたいと考えています。その情報が誰かにとって新たな視点(VisualPoint)を得るきっかけとなり、孤独を感じている誰かを支える力になることを願っています。
日本の国力を上げるために
私たちが最終的に目指すのは、日本の国力を上げることです。それは単に経済的な強さを指すのではなく、人と人との繋がりや支え合いを通じて、社会全体が活力を持ち、一人一人が大切なものを大切に出来ている状態を意味します。そのためには、個々の力を引き出し、組織や社会全体でそれを活かす取り組みが欠かせません。
未来を担うすべての人が自分らしく活躍できる社会を築くために、日々挑戦を続けていきます。

Service
人材の採用・定着・生産性向上・資産運用をワンストップで


DX/生成AI人材育成研修

3つの特長
●LLMがご自身の業務にどう役立つ具体的に認識できる
●深いレベルでプロンプトが作成出来るようになる
●考える力(論理的な思考)と問題解決力が身につく
研修メニュー

「LLMを活用したDX/AI人材育成研修
受講形態:オンサイト
受講人数:5名から30名
受講時間:10時間(5時間×2日間)
受講費用:165,000円(税込み)
人材開発支援助成金
『事業展開等リスキリング支援コース』に対応

Business Title
LLMで人材育成

Visual PointのDX・AI人事育成研修並びにコンサルティングは20年間の企業の人材育成研修の実績が土台となっています。そのノウハウでLLMの操作方法に留まらず、使う側の論理的に考える力の醸成、個の力だけでなく組織力を高め、マネージメントコストの削減を実現します。人材不足の時代に、人的リソースを最大限活かした生産性の向上をお約束します。


論理的思考と問題解決が組織の生産性を高める

採用から資産運用までをワンストップで
会社概要
会社名(法人名) 合同会社VisualPoint
所在地 〒849-0111 佐賀県三養基郡みやき町白壁3631-1
電話番号・FAX 090-5196-2605
代表社員名 長浜 勝志
設立年月日 2024年9月
従業員数 9名(パート含む)
主要取引銀行 住信SBIネット銀行
経営理念・ビジョン
企業理念 視点を増やし繋がる
ビジョン 仲間を増やし支え続ける
事業内容
・LLMを活用したDX・AI人材育成研修
・採用・障害者雇用・評価制度
・企業研修
・人事系コンサルティング
・マニュアル作成
・財務コンサルティング
主な取引先・導入先
キヤノンシステムアンドサポート株式会社
日本コンベヤ株式会社
NCホールディングス株式会社
コーユーイノテックス株式会社
岩渕薬品株式会社
株式会社BluePort
株式会社イグアス
株式会社ルケオ
さくらメディカル株式会社
協和ハウジング株式会社
株式会社船橋屋
など